オススメ食べ物– category –
-
六花亭のポテトチップス!!
今回、私がご紹介するのは「六花亭」のポテトチップスです。 六花亭のポテトチップスはじゃがいも感が強く、塩味もしっかりとされていましたが、どちらも主張し過ぎない程度でバランスの良いシンプルなポテトチップスでした。パッケージも六花亭定番のお花の柄で可愛かったです♪ -
小樽なると屋の若鶏半身揚げ!!
今回、私がご紹介するのは小樽なると屋の「若鶏半身揚げ」です。 小樽なると屋は小樽に本店があり、札幌市内にもたくさん店舗がある人気のお店。なると屋は色々なメニューがありますが、私のオススメは何と言っても、若鶏半身揚げ!身はふっくらでジューシー、皮もパリパリ♪そしてなると屋独特の濃い味付けと塩味がしっかりとされているので白米がドンドン進みます!! 〜ここで豆知識〜 「小樽なると屋」と「若鶏時代なると本店」の違いは…なんと『名前』だけのよう。「小樽なると屋」と「若鶏時代なると」は伝統... -
極旨ハムカツフィレサンド🍔
今回、私がご紹介するのはケンタッキーの「極旨ハムカツフィレサンド」です。 「極旨ハムカツフィレサンド」はCMを見て気になったので早速買って食べてみました。ハムカツとフィレをWサンドしてあったせいかすごく分厚く食べ応えがあり、美味しかったです♪そしてピリッと辛いマスタードソースにはガーリック風味も加わっていて相性バツグンな味にとても食欲をそそられました。 -
明治アーモンドチョコレートアイスバー
今回、私がご紹介するのは「明治アーモンドチョコレートアイスバー」です。 私は滅多にアイスを食べないのですが、「明治アーモンドチョコレートアイスバー」は人生で初めてと言って良い程ハマったアイスです😆✨甘さ控えめのミルク味のアイスにパリパリのチョコレート、そしてその周りには細かく刻まれた粒々のアーモンドが楽しい食感を生み出してくれます♪ -
農家の息子、やみつきタレザンギ弁当!!
今回、私がご紹介するのは「農家の息子」の「やみつきタレザンギ弁当」です。 「農家の息子」は知り合いに勧められてお店に行ってみました。「農家の息子」=「野菜」のイメージでしたが、やみつきタレザンギ弁当があって即買いして食べてみました。「農家の息子」の秘伝のタレに絡ませたザンギは味が濃く、やみつきになり白米が進みました。野菜は味付けなしで甘く、美味しかったです。やみつきタレザンギ弁当、オススメですよ☆ ☆価格は630円(税込)となっています。 -
ロイズのチーズクリスプ🧀
今回、私がご紹介するのはロイズの「チーズクリスプ」です。 ロイズで発売されているチーズクリスプ。毎年ホワイトデーの時期になったらCMで流れていたので気になっていはいましたが、なかなか買えず…。でも今年はついに買って食べてみました! 濃厚なチーズの味とブラックペッパーのほどよい辛味が濃厚なチーズの味をさらに引き立ててくれます。パリパリの食感もたまらないですよ♪ ホワイトデーの歴史🍪 毎年訪れるホワイトデーはバレンタインのお返しをする日ですよね。でもホワイトデーは日本発祥の風習でそもそ... -
ピザハットのお殿さまマイボックスC!
今回、私がご紹介するのはピザハットの「お殿さまマイボックスC」です。 今日はひな祭りだったのでピザハットの「お殿さまマイボックスC」の特うまプルコギピザ+コクうまプルコギグラタン+ナゲットのセットを頼みました。ピザハット定番の特うまプルコギは味付けのお肉と照り焼き風味のソースがピザ全体に塗られていてその上に焼きマヨネーズがかかっていてとても味の濃い、私好みのとても食べ応えがあるマイボックスでした!ピザの隣にあるコクうまプルコギグラタンはトロトロでそのまま食べても美味しいですし、... -
スープカレーlaviのとろとろ角煮カレー🍛
今回、私がご紹介するのはスープカレーlaviの「とろとろ角煮カレー」です。 具たくさんの野菜にとろとろの角煮が入ったスープカレー。角煮はもちろん野菜もじっくり煮込まれていてとても柔らかく箸が止まらない美味しさです♪私は白米と一緒に食べたのですが、スープカレーに白米をひたひた付けて食べてももちろん美味しかったので美味しさが2度味わえますよ。 コロナの前はよくlaviに食べに行っていましたが、行けなくなってしまったのでこうしてテイクアウトで食べました。オススメですよ☆ -
コートドールのアムール・ローズ🌹
今回、私がご紹介するのはコートドールの「アムール・ローズ」です。 「アムール・ローズ」はバレンタイン限定のケーキで周りのバラのクリーム部分はちょうどいい甘酸っぱさ加減で中は甘さ控えめのショコラクリームが相性バツグンで味も美味しく、見た目もとっても華やかでインスタ映えにもってこいの最高に可愛いケーキですよ! バレンタインの歴史🍫 毎年訪れる2月14日のバレンタインデーは家族や友人、恋人にチョコレートを渡す日になっていますよね。そのバレンタインにも歴史があり、遥か昔のローマでは皇帝の... -
マクドナルドの🍫ゴディバ ホットチョコレート🍫
今回、私がご紹介するのはマクドナルドの「ゴディバ ホットチョコレート」です。 甘いものが苦手な私ですが、このゴディバ ホットチョコレートは気になって頼んでみました。濃厚なチョコレート味なのに甘味は強くなく、私でもゴクゴク飲めたので甘いものが苦手な方でもいける味だと思います。お値段はちょっとお高めですが、美味しいですよ。 GODIVAの歴史🍫 GODIVAの名は、11世紀の英国の伯爵夫人レディ・ゴディバに由来します。「ゴディバ」のシンボルマークである、馬に跨った裸婦こそが、重税を課そうとする...